事業内容
JR-MSは、お客さまが安心・快適に駅をご利用いただけるように駅務機器・システムなどを製造・施工・メンテナンスし、電車の安全運行や駅の運営をサポートしています。
メンテナンス業務
山手線を中心とする各駅に設置している自動改札機・自動券売機やホームドア、空調設備などを日々メンテナンスすることで、安全・快適にご利用いただけるようにしています。



改修業務
工事業務
出改札機器のハード改造とソフトのバージョンアップを行う改修業務と、出改札機器の新設・移設工事などを実施し、お客さまの利便性・快適性などに貢献しています。



製造業務
管理項目と管理方法が記された「QC工程図」や設計図書類、作業手順書などに沿って、最先端の出改札機器を組立~品質保証まで一貫して担っています。また、大規模修繕にも対応しています。



評価・試験業務
出改札機器のIC関連機器について、フィールド展開前に数千項目の試験を実施。総合的なあらゆる状況を想定することで、万全な品質のソフトが展開できるように取り組んでいます。
企画・開発業務
より安全で使いやすい出改札機器を実現するための企画・開発を担っています。
有人通路開閉装置(兼掌ドア)

お客さまの安全性や妊婦の方・お子さまのご利用に配慮した構造としました。また、ドア機構部にダイレクト駆動機構を採用して保守性を向上しました。ネットワークへ接続することも可能です。
自動券売機硬貨放出口の形状

3Dプリンターによって硬貨放出口部分の形状・部品の改善設計・開発を実施し、よりスムーズに硬貨が放出される機能を実現しました。